自社開発自社工場製造の日本製 防犯カメラ,監視カメラが 480種類以上です。【WTW 塚本無線】

株式会社 塚本無線 WIRELESS TSUKAMOTO CO.,LTD.

激安防犯カメラと録画機セットが豊富です!



遠隔視聴時の接続時間について

スマートフォンやPCアプリで遠隔からリアルタイム監視の際、サーバーの混雑を防ぐため、最大10分(※)で接続が自動的に切断する仕様となっております。
常時遠隔での監視を目的とされる場合は本製品ではご利用いただくことはできませんのでご注意ください。
なお、自動切断後にあらためて再接続をしていただくことで視聴再開することは可能です。
※サーバーの混雑状態によっては10分より短くなる場合もございます。

WTW-EG2214W/B

スペック

型番 WTW-EG2214W / WTW-EG2214B
機能・性能
ディスプレイサイズ 7インチ(タッチスクリーン)
ディスプレイ解像度 1024×768 (XGA)
映像入力 最大4ch
入力解像度 最大500万画素
映像出力 HDMI×1(解像度1024×768 (XGA))
表示モード 1画面/4分割表示
オーディオ入力 マイク内蔵対応カメラ接続による各ch入力をサポート
音声通話対応カメラとの通話をサポート(本体前面にマイク内蔵)
オーディオ出力 内蔵スピーカー
HDMI出力×1(ビデオ出力共有)
録画解像度 接続するカメラに依存
録画フレームレート 接続するカメラに依存
録画モード マニュアル/モーション/スケジュール
検索モード カレンダーからの日時検索
再生動作 再生/一時停止/タイムラインバーによる時間移動
同時再生 1chのみ
ストレージ 2.5インチHDD×1(最大2TB)
Micro SDカード×1(最大256GB)
※両方を装着した場合、HDDが優先されMicro SDカードは認識しません。
USB USB2.0×1
アラーム入出力
LAN端子 RJ-45(10/100Mbps)×1
無線通信 規格:IEEE802.11 b/g/n準拠
周波数帯域:2.4GHz
セキュリティ:WPA/WPA2
アプリ/CMSソフト スマートフォン:WTW-EAGLE
パソコン:WTW-EAGLE
【電源・録画機本体・その他】
防水性能 非防水
動作環境 温度:0度~+40度
湿度:90%以下 (結露なきこと)
本体外形寸法 224(W)×164(H)×75(D)mm
224(W)×307(H)×75(D)mm(アンテナ最大展開時)
質量(HDD非搭載時) 約680g
電源 DC12V/3A
消費電力(HDD非搭載時) 最大4.9W
付属品 電源アダプター・HDD固定ネジ
技適認証 工事設計認証番号「210-149282」
工事設計認証番号「204-720405」
備考 録画機・カメラは定期的に自動再起動を行います。
再起動中は立ち上がりまで録画が途切れる場合がございます。
また再起動後は映像分割表示が初期分割表示に戻ります。
※WTW-EG2214W/WTW-EG2214Bの仕様・色・形状・スペックが予期無く変更になる場合があります。

ダウンロード

インターネット環境が無い場合は遠隔地からのCMS・スマホアプリからの監視はご利用できません。

本製品はインターネット回線を接続することで、録画機に接続されたカメラの視聴や設定、録画などをインターネット経由で行うことができるため、ネット環境がない場所では遠隔監視はご利用することはできません。

「IPv6」および「IPv4 over IPv6」のネットワーク環境は非対応です。

従来のネット回線では「IPv4(PPPoE)」接続が主流でしたが、近年ネット回線の高速化により光回線を中心に「IPv6(IPoE)」化が進んでおります。
本製品は「IPv4」の仕組みを採用しており、また「IPv4」は「IPv6」には互換性がないため、ネット接続ができない場合がございます。
こちらのページよりお客様が使用されているネット回線が「IPv4」または「IPv6」なのかをチェックするツールがございますので、ご確認頂ますようお願い致します。

IPv4・IPv6チェックページ

場合によっては「IPv4とIPv6」の両方が表示される場合がございますが、その場合は通常「IPv6」を使用し、一部利用を「IPv4」で接続を行う仕組みのものとなっております。 これを「IPv4 over IPv6」と呼び、この場合も使用できない可能性がございます。

モバイルネット回線・テザリング通信(SoftbankAIRなどのポケットWi-Fi)はご利用頂けません。

ポケットWi-Fiなどのモバイル通信(SIM)は光などの固定回線とは違い、録画機の接続に必要な通信に対応していないためご利用頂けない場合がございます。
そのためモバイル通信での動作保証をいたしかねます。
またテザリング機能による接続もできません。

※ ご確認ください | 設置上のご注意 ※

  • ※モバイル通信回線を利用するルーター(SoftbankAIRやポケットWi-fiなど)はご利用いただけない場合があり、動作保証いたしかねますので、ご了承ください。光回線・ケーブルTVなどの固定回線に接続したWi-Fiルーターのご利用を推奨いたします。
  • ※Softbank光回線は、ルーター装置により通信がブロックされる場合があるため、正常に動作しない可能性がございます。
  • ※無線LANルーターの暗号化方式はWPAもしくはWPA2に対応したものをご利用ください。暗号化方式がWEPのみに対応したルーターや、パスワード設定されていないルーターはご利用できません。
  • ※キャリアや公共施設などのフリーWi-Fiを接続することはできません。必ずご自身のネット環境で接続を行なってください。
  • ※グローバルIPアドレスが付与されているインターネット接続環境と、UPnPに対応した2.4GHz/5Ghzの周波数帯域を使用する無線ルーターを予めご用意ください。
  • ※無線LANルーターに関しましては通信規格がIEEE802.11a/b/g/n/ac/aに対応した無線LANルーターのご利用を推奨いたします。ご利用の無線LANルーターが対応しているかメーカーにお問い合わせください。
  • ※集合住宅やマンションなどの共有回線での動作保証はいたしかねます。(セキュリティー設定などで使用できない場合があるため)
  • ※中継機をご利用の場合は動作保証いたしかねます。
  • ※Wi-Fi機器・ルーター・モデム・ネット回線など相性や、セキュリティ機能などよる不安定な動作、又はご利用いただけない場合は保証の対象外となります。

ご利用時の注意点

 ●カメラ接続台数が3~4台接続するとカメラ電波到達距離が短くなる場合がございます。
 ●カメラ接続台数が多くなると記録するデータ量が増えるため容量が多いカードをご用意する必要がございます。
屋外のカメラを設置される場合はコネクタ部・アダプターを下記の内容で防水処理していただく必要がございます。