HD-SDI/EX-SDIシリーズ対応 屋外防滴仕様 センサーライト・赤外線カメラ
WTW-HSL58MP
販売終了特別価格42,800円(税込)

- 屋外設置可能220万画素HD-SDI/EX-SDIセンサーライトカメラ
- カメラの映像から動きと人感センサーで体温を検知し、更に誤点灯を防ぐダブル検知システム搭載
- センサーが動きを検知し、センサーライトが光るので、カメラの存在をアピールし威嚇効果UP
- 夜間センサーライトが点灯するとカラー撮影に切り替ります
- 【特徴】
- 夜は赤外線LEDで監視をし、センサーが動きを検知するとホワイトLEDが点灯します(明るい状態でも点灯します。)
- カメラ映像で画面上の動きを検知し、カメラ前面部の人感センサーで人の体温を検知することで、更に誤点灯を抑えるダブル検知システム搭載
- 威嚇・監視・センサーライトで1台3役
- 赤外線LEDで夜間でも監視可能
- 3.6mmのメガピクセルボードレンズ搭載
- ※専用モニター・専用DVRで御使用ください

-
主な特徴
HD-SDI/EX-SDI対応
EX-SDI(Extended-Serial Digital Interface)
●HD-SDIの規格を進化・拡張させた新しいビデオ信号伝送規格です。
(カメラ側でEX-SDIに圧縮変換しレシーバーでHD-SDIに戻します)●HD-SDIカメラでは配線距離が最高150mまででしたが、
EX-SDI対応カメラでは伝送距離を最大350mにまで伝送可能へ●EX-SDIレシーバーはEX-SDI信号とHD-SDI信号を自動認識します。
●EX-SDIカメラでHD-SDIカメラに切り替えが可能なので近距離でHD-SDIカメラとしてご使用の場合はレシーバーを必要としません。
"誤点灯"を抑えるダブル検知システム搭載
業界初の”動き”と”熱の動き”を検知してセンサーライトが点灯!
現在主流のセンサーライトカメラは映像に”動き”を感知して点灯するモーションセンサー式、または人の体温で"熱の動き"を検知して点灯する人感センサー式の2つが一般的ですが、”動き”のみを検知するモーションセンサー式では人以外にも風で揺れる木や雪など、動くものすべてに検知し、”熱の動き”を検知する人感センサー式では夏場や冬場など気温の影響で正しく検知できず、誰もいないときでも”誤点灯”してしまう場合がありました。
塚本無線では”業界初”の「画像の動き」に反応するモーションディテクション機能と、 「熱の動き」に反応する人感センサー機能。
この2つの機能を持った、 ダブル検知システム搭載で”無駄な点灯”を防ぎます。玄関先や駐車場など設置場所のセンサーライト代わりにもなります。
※センサーライトは夜間のみ点灯します。▲ホワイトLED
▲検知範囲の設定をリモコンでカンタン設定
”動き”と”熱の動き”のダブル検知でホワイトLEDが発光
プライバシーを守るマスキング機能搭載
特定の箇所をマスキング機能で見えなくすることができます。
設置した場所により、自身以外のプライバシーを脅かしてしまう可能性があります。 そこでマスキング機能を利用して、特定の箇所を指定し、見えなくすることができます。
※DVRまたはカメラの機種によって、マスキング方法や個数、色など異なります。▲画面をマスキングした場合、画面情報を見えなくする事ができます。
▲マスキング処理で近隣の建物へのプライバシーを守ります。
-
機能
赤外線LED搭載
赤外線光で、完全な暗闇でも撮影が可能
明かりのない暗闇でも、赤外線光を照射して、物体を照らし出します。暗い玄関や車庫などでも撮影が可能なカメラです。
※赤外線には照射距離があり、各商品スペックの”赤外線LED監視距離”をご確認ください。
赤外線撮影サンプル
▲赤外線照射で、暗闇になって見えない部分が明るくなります。
ホワイトLED搭載
モーション式センサーライトで防犯効果を高める
モーションセンサーと連動して映像の動きを検知して、カメラ前面部に搭載されたホワイトLEDが点灯し、カメラの存在をアピールして防犯効果を高めます。
玄関先や駐車場など設置場所のセンサーライト代わりにもなります。
※モーション式センサーライトは昼夜問わず点灯します。
モーションセンサーライトでカメラの存在感と威圧感で犯罪抑止!
WDR機能
逆光状態を防ぎ最適な状態で撮影します。
WDR機能は、明るい映像と暗い映像をかけ合わせて、白飛びや黒つぶれをなくし、全体的に自然な明るさに調節します。
感度アップ機能
照度(明るさ)を判断して、自動でシャッタースピードを調整し、明かるい映像にします。
※この機能が強くなればなるほど、残像が発生しやすくなります。
※完全な暗闇では機能しません。感度アップ機能のイメージ
マスキング機能
特定の箇所をマスキング機能で見えなくすることができます。
設置した場所により、自身以外のプライバシーを脅かしてしまう可能性があります。
そこでマスキング機能を利用して、特定の箇所を指定し、見えなくすることができます。
※DVRまたはカメラの機種によって、マスキング方法や個数、色など異なります。マスキング機能のイメージ
日本語に対応した設定画面
露出やホワイトバランスなど、様々な設定をカメラ本体で行えます。
OSD機能は、カメラの様々な設定を画面上で行う機能です。
露出やホワイトバランスなど基本的な設定から、マスキングの範囲指定など拡張機能も操作できます。
※機種によって表示内容や、カメラ機能が異なります日本語OSD画面と操作コントローラー
-
接続例
※ケーブルが雨や風にさらされる場合は、保護するために配管(PF管など)の中にケーブルを
入れてください→設置事例写真はこちらをクリック -
スペック
WTW-HSL58MP
HD-SDI/EX-SDIシリーズ対応 屋外防滴仕様 センサーライト・赤外線カメラ
型番 WTW-HSL58MP 商品概要 HD-SDI/EX-SDIシリーズ 屋外防滴仕様 センサーライトカメラ カメラハードウェア性能
【センサー・映像出力性能】 撮影素子 1/3 inch 2Mega pixel CMOS Sensor 総画素数 220万画素 有効画素数210万画素 映像出力形式 HD-SDI/EX-SDI出力:1.45G/s,HD-SDI/EX-SDI Output (SMPTE 292M)
アナログ出力:1.0Vp-p 75Ω コンポジット映像出力解像度 HD-SDI/EX-SDI出力:1920×1080(1080p) 走査方式 プログレッシブスキャン方式 同期方式 内部同期 S/N比 52dB 水平解像度 1100TV本 【レンズ】 搭載レンズ メガピクセル対応 ボードレンズ 焦点距離 3.6mm ズーム比 - オートアイリス 無し 画角 水平角度約91度 【旋回・ズーム機能】 パンチルトズーム(PTZ) 無し 【投光性能】 赤外線LED Φ5mm 850nm 赤外線LED 24個 対応周波数 850/940nm 赤外線照射距離 約15m 赤外線監視可能距離 約8m ICR機能 有 ホワイトLED Φ5mm ホワイトLED 30個
※センサーライト機能はモーション(動き検知)機能がONの状態で、暗い環境下の場合に動作しますホワイトLED照射距離 約15m ホワイトLED監視可能距離 約7m 最低被写体照度 0Lux ※LED作動時 【インターフェイス】 内蔵マイク 無 映像出力端子 HD-SDI/EX-SDI出力端子(BNCJ) アナログ出力端子(RCAJ端子 ※映像確認用) 電源入力端子 Φ2.1DCJ 音声 無 OSDリモコン ケーブル一体型 十字・センター操作ボタン カメラソフトウェア性能
【映像調節性能】 設定画面(OSDメニュー) 日本語 デジタルスローシャッター (Sens UP) ×2 , ×4 , ×6 , ×8 , ×10 , ×15 , ×20 , ×25 , ×30 フリッカレス機能 有 DAY&NIGHT EXT / COLOR / B/W(白黒) / AUTO
※本製品はEXTに設定してくださいホワイトバランス ATW/AWC-SET/INDOOR/OUTDOOR/MANUAL/AWB ノイズ低減(DNR) オフ / 低 / 中 / 高 逆光補正 HLC(ハイライト補正)20段階感度調整
BLC(バックライト)1エリア指定
(※位置・サイズ調整可能)WDR 低 / 中 / 高 デジタルズーム機能 有(8倍デジタルズーム) モーション機能 (センサーライト点灯範囲設定) OFF / ON(4エリア設定可能) ※OFFの状態ではセンサーライトは動作しません プライバシーマスク機能 OFF / ON(4エリア設定可能) ミラー機能 上下左右反転可能 カメラ本体
【電源・カメラ本体・その他】 本体材質 アルミニウム 本体配色 ホワイト・ブラック 本体外形寸法 98(W)×95(H)×170(D)mm ※寸法には取付金具は含みません 本体重量 約650g ※取付金具含む 電源 DC12V 冷却ファン/保温ヒーター 無 周辺動作温度 -10℃〜50℃ 付属品 電源アダプター / カメラ取付固定ネジ / 角度調節用六角レンチ ※WTW-HSL58MPの仕様・色・形状・スペックが予期無く変更になる場合があります。