|    無線免許は不要です!! 工事設計認証番号は弊社で取得済みです !!  34,800 (税込)  接続図 ※ 無線カメラ本体の設定にはモニターが必要となります ※ | |||||||||||||||||||
| 
   
 
 
 
 
 
 
 
 | |||||||||||||||||||
| 商品名 | WTW-No2(RCR) | 
| 受信機【WTW-No2R】 | |
| 使用周波数帯 | 2.4GHz帯(2400〜2483MHz) | 
| スペクトラム拡散 | 周波数ホッピング形式 | 
| 映像方式 | MPEG-4 | 
| 録画 | 最大64GB SDカードまで対応(8GB カード同梱) | 
| フレームレート | 1チャンネルあたり最大30fps(電波状況により変動) 全チャンネル合計120fps(固定) | 
| 通信距離 | 最大200m(見通距離) | 
| 動作温度範囲 | 0〜45度 | 
| アンテナ端子 | SMA端子 | 
| 電源・電力 | DC5V/1A・3Wmax | 
| 寸法 | 115(W)×25(H)×87(D)mm | 
| 重量 | 255g | 
| 送信機【TTC-No1R】 | |
| 撮像素子 | 1/4カラーCMOS | 
| 総画素数 | 100万画素 | 
| レンズ | 3.6mm/F2.0 | 
| 水平視野角度 | 約55度 | 
| 赤外線LED | 24個(850nm) | 
| 赤外線LED到達距離 | 最大約20m | 
| 赤外線LED | 24個 850nm | 
| 最低被写体照度 | 0Lux(赤外線撮影時) 3.5Lux(赤外線不作動時) | 
| アンテナ端子 | SMA(RE)端子 | 
| 接続端子 | 電源ø1.3DCJ | 
| 周辺動作温度 | -10〜40度 | 
| 外形寸法 | 80(W)×203(D)×75(H)mm ※アンテナ含まず | 
| 重量 | 約278g | 
| 電源 | DC9V/約460mA 家庭用100Vコンセントの電源アダプター(専用)が付属します 電源アダプターケーブル長1700mm | 
| 録画時間の目安 | 
| SDカード 容量 | カメラ台数 | |||||
| 1台 | 2台 | 3台 | 4台 | |||
| 4GB | 8時間 | 4時間 | 2時間 | 1時間 | ||
| 64GB | 128時間 | 64時間 | 32時間 | 16時間 | ||
				建物の構造や周囲環境によって電波の届く距離が短くなります。
				例えば、金属製のドアや雨戸、アルミ箔入りの断熱材が入った壁、コンクリートやトタン製の壁、複層ガラスの窓、壁を何枚もへだてたところ、モニター親機と別の階や家屋などで使うとき、使用できない場合があります。
				
				また、ノイズによる悪影響を予防するため、テレビ、ラジオ、パソコンなどのOA機器、エアコン、給湯器リモコン(インターホン機能付き)、ホームセキュリティ関連装置の近くには設置しないでください。
				誤動作の原因になります。
		
			ご自宅や建物内でご利用の場合、無線LAN等の無線機器と概ね同じ程度の受信状況となりますので事前の確認目安としてご参考ください。
			ただし設置箇所で無線LAN や他の2.4GHz 帯の無線機器を利用している場合、いずれかの電波環境が悪くなる場合があります。
		
			設置箇所で無線LAN や他の2.4GHz 帯の無線機器を利用している場合、いずれかの電波環境が悪くなる場合があります。
		
			コンクリートやへーベル材等の壁面をまたぐ場合、電波がほとんど飛ばない恐れがあります。
			状況によっては完全に利用出来ない場合もございます。
			
			以下の建築物の場合、電波が飛ばない恐れがあります。
			ビルやマンション、学校等の施設、窓の少ない建物、地下室等
 
		
			本製品に記載の電波到達距離は、当社が行った見通し環境でのテスト結果に基づいた動作確認距離となっております。
			実際に製品を使用した場合と結果が異なる場合があります。
		
			設置箇所で無線LAN や他の2.4GHz 帯の無線機器を利用している場合、いずれかの電波環境が悪くなる場合があります。
		
      ※TTC-NO1Rカメラ連動について
       カメラには双方向会話の為にスピーカーとマイクが付いていますがW、TW-NO2ではスピーカーは使用できません
       またカメラにはPIR(熱検知)センサー搭載されていますが、WTW-NO2Rとの組合せでは使用でいません
    
| 塚本無線は 初心者の方にでも 業者不要で取り付けが可能な WTWシリーズワイヤレスカメラが豊富!! 塚本無線の 無線カメラ(ワイヤレスカメラ)は 全機種に合法承認番号が有りますので安心商品です。 塚本無線の 無線カメラ・ワイヤレスカメラは 初心者の方でも 業者不要尚且つ ”その場で 無線監視 と無線監視録画が可能”です。 塚本無線は20年以上無線機器の開発製造販売修理を行ってきました。 初心者 ビギナーの方は 品数豊富で 自社開発製造修理が出来る 塚本無線をお勧め致します。 初心者用 無線防犯カメラ・ワイヤレス防犯カメラのお求めやご相談は 安心の塚本無線に!! | 

|  | ||
|  | ||